電子書籍

英語の極意

杉田 敏

¥900(本体)+税   
発売日:2023年04月07日

英語学習者必携の新書

語彙や文法ではない。翻訳AIの進歩により、英語学習で最も重要なことが変わった。
それは、英米語圏の人たちが共有する「文化」を学ぶこと。

ギリシャ神話や聖書由来の単語・決まり文句から、ことわざ、迷信、そしていま世界の企業が使っているスローガンやキャッチフレーズまで。

ネイティブスピーカーなら自然に身につけている英語の基礎知識を、豊富な例文と共に解説する。


商品情報

書名(カナ)エイゴノゴクイ
判型新書判
ページ数256ページ
ジャンル語学・教育
ISBN978-4-7976-8120-8
Cコード0282

著者略歴

杉田 敏(すぎた・さとし)

元NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師、昭和女子大学客員教授。1944年、東京神田生まれ。66年青山学院大学卒業後、「朝日イブニングニュース」記者に。71年にオハイオ州立大学に留学、翌年修士号(ジャーナリズム)取得。「シンシナティ・ポスト」経済記者、バーソン・マーステラのニューヨーク本社を経て、日本ゼネラル・エレクトリック取締役副社長、バーソン・マーステラ(ジャパン)社長、プラップジャパン代表取締役社長などを歴任。2020年度NHK放送文化賞受賞。

目次

はじめに

Part I 人の心に残る言葉 
第1章 スローガン、キャッチフレーズ
第2章 決まり文句

Part II 英語の背後にある文化
第3章 ギリシャ神話
第4章 イソップ寓話
第5章 聖句
第6章 シェークスピア

Part III 経験が生んだ知恵
第7章 ことわざ
第8章 迷信
第9章 覚えておきたいイディオム

表紙画像・リリースのダウンロード

表紙画像の使用については 〈こちら〉 をご確認ください。