電子書籍

スーツアクターの矜恃

鈴木美潮

¥1800(本体)+税   
発売日:2023年09月26日

特撮キャラクターたちに命を宿してきた
スーツアクターの生き様と軌跡を、この一冊に。

ある時は主役のヒーロー。
ある時は異形の敵役。
表情のない面をかぶりながら感情表現をこなし、わずかな視界の中で、命に関わる危険なスタントを繰り広げる「スーツアクター」。

本書は「(キャラクターの)中の人」であるスーツアクターに焦点を当て、彼らが見せてくれる凄絶なアクションや演技の妙、その歴史から撮影時のエピソードなど、日本独自に発展したこの特殊技能の真価を分析し、語りつくす一冊。

●50人以上にのぼる取材を重ね、演者たちを全方位から分析・考察
『月光仮面』の大瀬康一、『ウルトラマン』の古谷敏、『仮面ライダー』の藤岡弘、、『平成・令和仮面ライダー』の高岩成二縄田雄哉など新旧人気スーツアクターや関係者18名のインタビューを掲載


商品情報

書名(カナ)スーツアクターノキョウジ
判型四六判ソフト
ページ数320ページ
ジャンルノンフィクション
ISBN978-4-7976-7436-1
Cコード0074

著者略歴

鈴木美潮(すずき・みしお)

読売新聞東京本社社長直属教育ネットワーク事務局専門委員。1964年生まれ。法政大学を経てボストン大学卒。88年、ノースウエスタン大学大学院にて修士号(政治学)を取得。89年、読売新聞社入社。政治部、文化部などを経て現職。広く特撮関係者を招いてのトークライブイベント「340 Presents」を主催。著書に『ヒーローたちの戦いは報われたか』(集英社クリエイティブ 2015年)など。
(撮影・マルベル堂)

目次

【目次より抜粋】
第一部 スーツアクターが注目される時代

 第1章 もはや「中の人」ではない
 「ざわつき」の震源はスーツアクター/その役に代理はいない
 第2章 ハリウッドでさえ再現不可能
 「カッコよさ」に国境はない/日本のヒーローがハリウッドに影響を及ぼす
★インタビュー
大瀬康一/古谷敏/藤岡弘、

第二部 スーツアクターの確立
 第3章 着ぐるみアクションの源流
 ゴジラから受け継ぐ着ぐるみの演技/初めての巨大ヒーローを演じる
 第4章 ヒーローの様式を築く大野剣友会
 危険ゆえ惹きつけるアクション/「できません」が許されない現場
 第5章 主役の集団化とJACの台頭
 キャラクターを演じるために生まれてきた男/エスカレートを続けるアクション
 第6章 完成へ向かう特撮アクション
 熱演が波及する/人間離れした身体性はどこから
★インタビュー
中屋敷哲也/岡田勝/岡元次郎/富永研司/高岩成二/浅井宏輔/縄田雄哉

第三部 スーツアクターを論じる
第7章 余人をもって代え難い特殊技能
 表情のない面で感情を表現する/女性より女性らしい「女形」の極意
第8章 アクションを創る人
 アクション監督・山岡淳二の功績/カメラマン・いのくままさおの技巧
第9章 演者たちの意識
 影の立役者「兵隊」たち/正当に評価されるべき「国宝級」技能
第10章 本当の主役は誰か
 然るべき「扱い」を/世界に誇る、もう一つの文化
★インタビュー
坂本浩一/金田治/春田純一/喜多川2tom/蜂須賀祐一/福沢博文/和田三四郎/新堀和男

表紙画像・リリースのダウンロード

表紙画像の使用については 〈こちら〉 をご確認ください。