たくましい数学

九九さえ出来れば大丈夫!

吉田武

¥880(本体)+税   
発売日:2022年10月07日

野心的な独学書
抽象性、論証、公式、定理、積み重ね、ひらめき等、数学にまつわる固定観念を全て捨てればどうなるか。

170点を超える図・数表・グラフによる具体例を頼りに、高校数学の直感的な把握を試みた新形式の独学書。
𝒙や𝒂などの文字や公式を用いず、論証も行わない。九九から始めて大学入試問題に至るまで、テーマ間の関連と類似を基に話を進めていく。

『オイラーの贈物』『虚数の情緒』等、定評ある独学書の著者が書き下ろした、中高生から中高年の学び直しまで役立つ新書。


商品情報

書名(カナ)タクマシイスウガク ククサエデキレバダイジョウブ
判型新書判
ページ数256ページ
ジャンル科学・技術
ISBN978-4-7976-8111-6
Cコード0241

著者略歴

吉田武(よしだ・たけし)

京都大学工学博士 (数理工学専攻)。 数学・物理学を中心に,人類文化の全体的把握を目指した著述活動を行う。
主な著作に数学四部作:『オイラーの贈物』『虚数の情緒』『はじめまして数学リメイク』(以上、東海教育研究所),『素数夜曲』(東海大学出版部)、物理学四部作:『ケプラー・天空の旋律』『マクスウェル・場と粒子の舞踏』(以上、共立出版),『はじめまして物理』(東海大学出版部),『呼鈴の科学』(講談社現代新書)がある。

担当編集者より

『虚数の情緒』『素数夜曲』など、数学・物理だけでなく、ありとあらゆる知識の詰まった吉田先生のぶ厚い独学本に昔から憧れていました。
とても完読・精読したとは言えませんが、これらの本に何度もチャレンジすることで、学問に臨む姿勢をふくめ、多くのことを学びました。
今回の新書は、𝒙や𝒂のような文字や公式、公理を用いず、数字と図表で高校数学を把握する、という今までにない野心的な試み。
読みやすいけれど、何度も読むに耐える、いや何度も読まざるを得ない、奥深い吉田ワールドをどうぞご堪能ください。

関連書籍

表紙画像・リリースのダウンロード

表紙画像の使用については 〈こちら〉 をご確認ください。