あけましておめでとうございます。 旧年中は弊社の出版物をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。また昨年の震災、原発事故、台風などで被災なされたみなさまには心からお見舞いを申し上げます。 2012年の日本が、世 […]
カテゴリー: ごあいさつ
facebookにファンページを開設しました
あの「ジャスミン革命」の原動力にもなったというfacebookも、ようやく日本に定着の兆しが見えてきました。 「公開広場」の観があるTwitterとは違う、一種の「サロン」的な雰囲気をもったfacebook。 小生もだん […]
上海からの「日本 がんばれ!」
本日、中国の上海雅衆文化伝播有限公司という出版社から、弊社に「日本 がんばれ!」と題した地震お見舞いのメールが届きました。 以前、同社の社長さんが来日の折りに弊社にお越しになったことがあって、それで私たちのことを思い出し […]
『就活脳の作り方』担当者よりご挨拶。
『漫画「銀のアンカー」に学ぶ 就活脳の作り方』編集担当のTKDです。 私、TKDも、もう四半世紀以上前のことになりますが、大学を卒業して就職活動には苦労しました でも、時代が違いますので、就活のやり方も当時とは変わってい […]
集英社クオータリー「kotoba」創刊のご挨拶
集英社インターナショナルが編集した雑誌、集英社クオータリー「kotoba」が9月6日に創刊されました。 これは集英社新書編集部、学芸編集部、第五編集部(主に男性誌を編集)などと共同で、今まで定期掲載する媒体がなかったノン […]
新刊見本が出来ました!
はじめまして アルバイトMです! 梅雨が苦手な入社3ヶ月天然パーマです! よろしくお願いいたします。 6月25日発売「寂聴辻説法」の見本が届きました! 社内が朝からソワソワしていたのは、この事だったのだなぁーと思いなが […]
Kindleレポート その3 ~お詫びとご報告~
さて、ようやく昨日から『出世力』の立ち読みサービスを特設ページにて公開したのですが、ごらんになった方から「せっかくKindleに入れてみたのに読めなかった!」というお声をいただきました。 たしかに弊社で公開したpdfをK […]
「出世力」いよいよ立ち読み開始です
関係各方面をお騒がせしてきましたが、ようやく弊社4月26日新刊の 出世力 尾崎弘之著 なぜあなたの「頑張り」が認められないのか のページが公開となりました!
「本格的ネット立ち読みサービス」を開始します
すでに3月25日付けの本ブログでも告知しておりましたが、いよいよ弊社では、 4月26日刊行予定の 『出世力』 尾崎弘之著 ~なぜあなたの「頑張り」が認められないのか~ において、PDFリーダーを用いて、新刊書の「立ち読み […]
Kindleレポートその1
Kindleは最近のものになって、日本語のフォントを埋め込んであるpdfも表示できるようになった。で、さっそく手元にある原稿データ(四月の末に出るものですが)をpdf化して実験してみました。 Kindleへのファイルの転 […]