『伊藤万理華写真集 エトランゼ』発売を記念して、2月24日(土)、大阪の紀伊國屋書店グランフロント大阪店で、サイン本お渡し会を開催することが決定しました。詳細は紀伊國屋書店のサイトをご覧下さい。
カテゴリー: お知らせ
2月20日、『伊藤万理華写真集 エトランゼ』出版記念お渡し会のお知らせ
『伊藤万理華写真集 エトランゼ』発売日の2月20日(火)、東京の福家書店・新宿サブナード店で、お渡し会を開催することが決定しました。詳細は福家書店のサイトをご覧下さい。
『国民のしつけ方』の著者・斎藤貴男氏の講演
『国民のしつけ方』の著者でジャーナリストの斎藤貴男さんが、全国各地で講演をなさっておられます。 政権による報道への圧力、メディア側の自主規制、ネットで常態化する記事のような広告…。講演では、現状をつまびらかにし、知る権利 […]
「kotoba コトバ」新装刊号(2017年秋号)発売のお知らせ
9月6日(水)、集英社クオータリー「kotoba」2017年秋号が発売されます。 おかげさまで弊紙は今号で創刊7周年を迎えることができました。これを機に、読者をさらに深い読書体験に誘いたい、それができる新しい雑誌をつくり […]
東京国際ブックフェアに出展いたします。
東京国際ブックフェアに出展いたします。 集英社ブース内に<集英社インターナショナル棚>を設置し、弊社棚で販売する書籍はすべて20%offで販売いたします。 たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております!! 会期:2016 […]
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』品切れについて
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』(矢部宏治・著)につきましては、一部の書店様、ネット書店様での品切れが発生しておりまして、皆さまには大変ご迷惑をおかけしております。 現在、3刷が決まっております。 ご […]
「ちんすこう募金」振込口座終了のお知らせ
『争うは本意ならねど』の巻末(P301)に記載されている、我那覇和樹選手のCAS裁定費用を援助するための「ちんすこう募金」の振込先口座は、2013年4月24日を持ちまして閉鎖いたしました。 皆様のご協力に感謝いたします。 […]
kotoba × club willbe トークイベントのお知らせ <第1回:4/6(金)ゲスト 加賀乙彦氏>
集英社とクラブ・ウィルビーが主催するトークイベント 「kotoba クオータリーサロン」(有料) がスタートします。 これからの生き方をじっくりと考えるための大人のサロン。 第1回目のゲストは、作家・精神科医の加賀乙彦氏 […]
映画評論家・町山智浩さんの書き下ろしWeb連載スタート!
町山智浩さんの書き下ろしシネ・ガイド なぜ『フォレスト・ガンプ』は怖いのか ―映画に隠されたアメリカの真実― が、本日スタートしました!
本日放送の「ニコ生ノンフィクション論」に、『争うは本意ならねど』担当のTKDが出演いたします!
本日20時より放送の「ニコ生ノンフィクション論」に、『争うは本意ならねど』担当のTKDが出演いたします! ニコ生ノンフィクション論 ノンフィクション作品はどのようにして 生まれるのか? 作り手の現場から、未来を考える ・ […]