9月3日、沖縄県那覇市の琉球新報社天久の本社ビル、多目的ホールにて、集英社文庫『沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史』発刊記念の講演会が開かれました。 ゲストに沖縄国際大学教授の前泊博盛氏をお迎えして、「3・11と沖縄 […]
カテゴリー: 沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史
『沖縄』読書体験記に大感激!!
素敵なニュースが東京から届いたのは、ちょうど佐野眞一さんと一緒に、沖縄に取材をしている真っ最中でした。 第30回全国高校生読書体験記コンクールで、群馬県立高崎女子高校の一年生、西平美里さんが書いた「沖縄人を名のること」が […]
佐野眞一さんの講演会に、行ってきました!
既報の通り、22日は「江戸川大学20周年記念」で佐野眞一さんの講演会があり、私も行ってきました。 300人ほど入る会場はほぼ満員で、午後2時から4時まで、途中休憩も挟みながら、「平成宰相論」、盛り上がりました。 会場で、 […]
佐野眞一さんの講演会があります!
今週の土曜日に、「江戸川大学20周年記念講演会」として、地元流山在住のノンフィクション作家・佐野眞一さんによる「平成宰相論」と題した記念講演会が開催されます。 日時:5月22日(土)14時〜(13時30分開場) 定員:先 […]
沖縄復帰記念日を前に思うこと。
5月8日の朝日新聞 「be」に、弊社刊の「沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史」が、紹介されました。 「沖縄に学ぶ」というコーナーです。 新聞やテレビで報道される「沖縄」のほとんどは「かわいそうな沖縄」という本土の「上 […]