佐野眞一さんの講演会に、行ってきました!

既報の通り、22日は「江戸川大学20周年記念」で佐野眞一さんの講演会があり、私も行ってきました。

300人ほど入る会場はほぼ満員で、午後2時から4時まで、途中休憩も挟みながら、「平成宰相論」、盛り上がりました。

会場で、弊社刊の佐野さんの著書、「沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史」も販売しました。

この日は文藝春秋の佐野さんのご担当者の方もいらっしゃって、仲良く(ホントですよ!)並んで書籍を販売しました。

okinawa_1

当日は、3月に入ったばかりの我が社「史上最強のアルバイト」MA君も、はるばるつくばエクスプレスで駆けつけてくれました。

okinawa_4

中には、売り出した書籍5種類を全部買ってくださったお客さんも何人か…

「今まで聞いた講演会の中で一番よかった」
というお客様もいらっしゃって、大盛況でした。

okinawa_3

書籍の販売とともにサイン会も行われ、本を買った方には佐野さんが直筆サインを!

佐野さんのサインには落款を押すことになっていまして、今回は、私TKDが落款を押す役をやりました。

okinawa_2

これがけっこう疲れるんです。
力もいるし、気も使うし……despair.gif

講演後は、佐野さんの行きつけの焼鳥屋さん(ここがおいしいんです。いつも楽しみ)で打ち上げ。

ハンコ押しと、僕がやると、ときどき数字が合わない売り上げ計算で冷や汗をかいた後のビールは、最高に美味でしたbeer.gif

TKD