寂聴さん追っかけ日記(その4)

寂聴さんといえば、多くの人が心に思い浮かべるのは「青空説法」のシーンではないでしょうか。 お寺の境内を埋め尽くした善男善女を前に、ユーモアを交えながら仏教の教えを説く寂聴さんの姿はこれまで数え切れないほどテレビで放映され […]

寂聴さん追っかけ日記(その2)

さて、追っかけ日記第一弾は、寂聴さん生誕の地・徳島編です。 徳島といえば、阿波踊り。阿波踊りといえば、徳島。 何しろ、空港の名前まで「徳島阿波おどり空港」と名づけてしまうのですから、徳島県人の「踊る阿呆」度の高さにはびっ […]

寂聴さん追っかけ日記(その1)

瀬戸内寂聴さん、といえばもうこれは今さらご紹介するまでもない方ですが、弊社ではその寂聴さんの本をこれまで3冊出版してきました。 寂聴仏教塾 寂聴源氏塾 寂聴と巡る京都 おかげさまでどの本も好評で、多くの方に読まれているの […]