『あと1%だけ、やってみよう』(水戸岡鋭治・著)が発売になります!

明日11/26(火)に水戸岡鋭治さん著『あと1%だけ、やってみよう』が発売になります!

あと1%

10月15日に運行を開始した日本初の豪華クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」は、既に来年まで予約で満席の状態です。

この「ななつ星」を始め、九州新幹線や特急列車、観光列車など、カッコイイ電車をデザインしているのが、水戸岡鋭治さんです。

列車のみならず、駅舎、建築物、お店のコンセプト、最近では街づくりまで、その仕事範囲は幅広く、水戸岡さんのデザインにより、乗客が3割増えた、廃線間際のローカル線が息を吹き返した……などという例は数多くあります。

そんな水戸岡さんが、ご自身の仕事に対する考え方を語ったのが、本書『あと1%だけ、やってみよう』です。


ななつ星を製造する過程の話を中心に、どういう仕事を選ぶのか、どのような考えで取り組んでいるのか、どのように困難を克服していくのか、仕事に対する思想を披露していきます。

「仕事の原点は、『感動』だと思っている」
「フェアプレイを常に心がける」
「公共性のある仕事をしたい」
「一企業の利益だけ考えている企業とは仕事をしたくない」

などなど……

「自分でも青くさいと思います」という水戸岡さんの仕事への考え方は、とても真っ直ぐで、爽やかです。

考えに考え抜いて、そのうえに「あと1%だけ、やってみよう」というのが水戸岡イズム。

この全力投球の姿勢は、あらゆる仕事を持つ人への指針になるはずです。

「ななつ星」製造中の写真や、楽しい列車のカラー口絵。水戸岡さんのデザイン画も満載です!

読んで元気が出て、豪華寝台列車による九州の旅も追体験できる、楽しい本です。ぜひ、ご購読ください。

担当TKD