こんにちは。
村山斉著『宇宙はなぜこんなにうまくできているのか』担当MTKWです。
今日は面白いものが売られているのを見つけました![]()
日食を観察するための「日食メガネ」です。2012年は5月21日の金環日食のほかにも、6月6日に金星の太陽面通過(次回はなんと105年後!)があるなど、「天文現象の当たり年」だそうです。
ちなみにDREAMS COME TRUEの「時間旅行」という曲には、今年の金環日食のことが歌詞に書かれています。1990年に発売されたアルバムに入っている曲です。今年の5月ごろにはテレビなどでたくさん聞けるのではないでしょうか。
村山斉さんの『宇宙はなぜこんなにうまくできているのか』では、ガリレオなど歴史に名を残した科学者たちの業績を例に、宇宙の仕組みをわかりやすく解説しています。天体観測イベントの前に読んでいただき、宇宙への興味をより強くしていただけますと嬉しいです。発売は1月26日(木)です。
※太陽の光は非常に強いので、日食を見るには太陽観察用のグラスが必須です。太陽観察グラス以外の一般的なサングラスなどでは、有害な光線が通り抜けてしまうため観察に使うのは非常に危険です。ご注意ください。
担当MTKW
