書評情報です。
■地図マニア 空想の旅(今尾恵介・著)
週刊新潮 2016.8/4号
■日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか(矢部宏治・著)
7/24 新聞赤旗
■フランス人がときめいた日本の美術館(ソフィー・リチャード・著)
エクラ 2016.9月号
2016年7月 のアーカイブ
書評情報
2016年7月29日7/26 新聞広告
2016年7月26日
7月26日(火)付 朝日新聞に半5段広告を掲載しました。
・『ONE PIECE勝利学』(山田吉彦・著)
・『世界幸福度ランキング上位13ヵ国を旅してわかったこと』
(マイケ・ファン・デン・ボーム・著)
・<勝利学シリーズ>既刊
書評・メディア情報
2016年7月20日
書評・メディア情報です。
■日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか(矢部宏治・著)
7/20 毎日新聞(BOOK WATCHING)
7/11 日刊ゲンダイ(週末オススメ本ミシュラン 選者:森永卓郎)
7/21 文化放送「田原総一朗 オフレコ!」に矢部宏治さんが出演予定です。
■地図マニア 空想の旅(今尾恵介・著)
7/17 神奈川新聞
「旅と鉄道」2016.9月号(タビテツ旬々インタビュー)
7/19 文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」に今尾恵介さんが出演されました。
http://www.joqr.co.jp/saru/2016/07/861719.html
重版情報
2016年7月20日
重版情報です。
●8月1日出来
『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』(矢部宏治・著)第3刷
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』(矢部宏治・著)第10刷
★ POPダウンロードはこちらから!
☞ 日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか POP
書評・メディア情報
2016年7月7日
書評・メディア情報です。
■北極大異変(エドワード・シュトルジック・著)
7/6 毎日新聞(BOOK WATCHING)
■フランス人がときめいた日本の美術館(ソフィー・リチャード・著)
7/2 産経新聞(話題の本)
■ロックの英詞を読む 世界を変える歌(ピーター・バラカン・著)
7/1 BOOK STANDに著者インタビュー(動画付)が掲載されました。
http://bookstand.webdoku.jp/news/2016/07/01/100000.html
注文書のダウンロード
2016年7月5日
集英社インターナショナル書籍注文書をアップしました。
ダウンロードしてご利用ください。
集英社インターナショナル書籍注文書201607
重版情報
2016年7月5日
重版情報です。
●7月11日出来
『外道クライマー』宮城公博・著 第4刷
●7月20日出来
『なぜ、その英語では通じないのか?』マーク・ピーターセン・著 第2刷